朝日杯FS みんなの予想「このメンツだとあまり力の差は無いだろう」「前走負けた馬は10年以上このレースで勝ってないからな」「◎どんでん返し ◎大盤振る舞い 真冬の過去一ボーナスじゃねーかこれ」

クリックのご協力をm(__)m
 にほんブログ村 競馬ブログへ


【朝日杯FS、枠順確定】
①キョウエイB
②ドルチェモア
③オールP
④ドンデンG
⑤バグラダス
⑥ミシュラD
⑦オオバンB
⑧グラニット
⑨Nベストワン
⑩ウメムスビ
⑪ティニア
⑫Dタッチダウン
⑬スズカD
⑭レイベリング
⑮フロムダスク
⑯コーパスC
⑰エンファサイズ




名無し
なんだよレイベリング地雷馬じゃないやん
7枠14番で勝ち確だわ
PAT口座に入金行ってきます☺
名無し
アホ
養分になりなはれ
名無し
オールパルフェは嫌な枠入ったね
外ならジワってと行く手もあったがな
名無し
自分が狙ってた馬が外枠行ってしまったから予想のし直しかなあ
でもこのメンツだとあまり力の差は無いだろうから馬場次第な感じもする
名無し
逃げ先行多いから
ハイペースで前が崩れたら
外枠の馬でも差しが届きそう
名無し
これオオバンブルマイだろ
名無し
ウメムスビから買います!
名無し
1勝馬のレイベリングが人気だけど、1勝馬のエンファサイズで勝負
名無し
ダノン嫌すげぇ微妙な枠になったな
名無し
オールパルフェは買うのやめとこ
持ってない騎手がGIで逃げ先行馬に乗ると
スローにしろハイにしろ最悪な選択になるのが殆どだから
名無し
ここ10年間
前走、重賞、条件戦問わず
1着馬しか勝ってないからな
ダノンの頭買いは危険だぞ
名無し
ドルチェモアとオールパルフェ二頭軸だな
名無し
今回も1600走ったことない馬は全切りでええんかの
名無し
そこでスズカダブルですよ
名無し
ディープボンドやモズベッロの村田牧場がオーナーブリーダーやってるバグラダスはかなり出鱈目に強い
戸崎騎乗でダート1150デビュー勝ちから菅原に乗り替わって新潟ステークス4着に来てそのまま1勝クラスでノースヒルズの福永騎乗フランケル産駒ティニアに完勝
朝日杯は吉田隼人が乗るから菅原のG1初制覇とか知らん情け無用のG1ジョッキー起用で本気で勝ちに来てる
 
牧場ブログで馬体が悪いからセリやクラブには出さなかったって書いてるけど、多分本音は良い馬をダノンに献上するロードやセリで知り合いにタイトルホルダーを売る岡田スタッドみたいに相馬眼で売るのが惜しくなったんだろうw
ティニアに勝った1勝クラスのタイム指数はティニアともどもラヴェルやリバティアイランド超えで普通に重賞級の能力




名無し
レイベリングとコーパスの地雷候補が外かぁ
名無し
ここ5年は6枠から外全滅
名無し
6枠から外はは後のG1/重賞馬でも惨敗
2021:13番ジオグリフ5着、12番トウシンマカオ6着
2020:11番バスラットレオン4着、13番ホウオウアマゾン13着
2019:16番ラウダシオン8着
2018:11番ケイデンスコール13着
2017:12番ダノンスマッシュ5着
2016:15番レッドアンシェル8着、16番アメリカズカップ9着
名無し
うわこりゃキツいw
名無し
2021:13番ジオグリフ5着←不利二回あり距離短い、12番トウシンマカオ6着←距離長い
2020:11番バスラットレオン4着←鞍上が下手、13番ホウオウアマゾン13着←内回り専用
2019:16番ラウダシオン8着←左回り東京専用
2018:11番ケイデンスコール13着←これも左回り東京
2017:12番ダノンスマッシュ5着←出遅れ
 
一応理由はある
名無し
2桁馬番で馬券内に来た馬
 
2014:クラリティスカイ
2015:リオンディーズ、エアスピネル、シャドウアプローチ
2016:サトノアレス、モンドキャンノ
2017:ステラヴィオ
2018~2021:0頭
名無し
単勝5%アップだしドルチェ単勝でいいや
名無し
この枠ならのんとかなるかな
ダノンタッチダウン
名無し
川田から内を買うだけの簡単なお仕事
エンファサイズ狙ってたが流石に買えん
名無し
福永いい枠だな
得意技が出そうだが外よりまし
名無し
グラニット狙う
松山嫌いだけど
名無し
土曜の雨で内が荒れでもしない限り外は買えんわ




名無し
ドゥアイズ本命だったワイの魂の本命はグラニットな
是非紐に御検討下さいませ😉
名無し
エンファサイズ来そう
迷い中
名無し
雨でドボドボやったらフランケル2頭買おうって思ってたけど、日曜は晴れそうやな
名無し
荒らす可能性があるとしたらバグラダスだけだよな
名無し
大外こんからオオバンブルマイ軸で行くわ
馬名の意味が最高過ぎるw
名無し
オオバンブルマイ、2戦2勝、うち重賞勝ちなのに名前で馬鹿にされている気がする
名無し
ドンデンガエシ、バグラダス、ティニア、スズカダブル
穴で来るのはこの4頭
名無し
秋競馬からG1全的中のvanだと勝ち馬はドルチェモア、オオバンブルマイ、ティニア、ダノンタッチダウン、コーパスクリスティのどれか
名無し
2歳で府中マイル1.33秒台、上がり33秒台で走った馬はG1クラス
ドルチェモア鉄板
人気落ちしないかな
名無し
距離延長組は1円も買わなくていい
名無し
阪神開催になってから前走1400mの馬券内
 
グレナディアガーズ(7番人気)
タイセイビジョン(2番人気)
グランレイ(14番人気)
タワーオブロンドン(2番人気)
モンドキャンノ(7番人気)
シャドウアプローチ(11番人気)
 
重視は距離短縮で良いが距離延長切るのはただのアホ
名無し
むしろ穴馬探しに最適じゃねーかw
名無し
その中で1400までしか経験なかったのは3頭で
そのうち2頭は京王杯で馬券内
名無し
距離延長は基本京王杯組
だがオオバンブルマイも上がりの脚が無い
ほぼ目は無い
名無し
短距離って1ハロン伸びるだけで全然ちげーもんな
1400から1600が1番きつい気がする
名無し
レイべリング大外一気ここでも炸裂しそうなんだよな
名無し
ドルチェの複勝なら確実ぽいなー
名無し
それはほぼ来ると思う
名無し
阪神16:00メートル勝ってるエンファサイズ。同じ1勝馬なら人気薄の方から。今回は6枠から外枠が来そう。
名無し
前走負けた馬は10年以上このレースで勝ってないからな
名無し
オオバンブルマイ普通に強いと思うけどな
上がりタイムだけ見て人気しないなら美味しい
名無し
実績皆無のレイベリング過大評価で笑える
もっと賭けてくれ
名無し
オオバンブルマイは来ないぞ
なんたって爆笑田中の◎だからな
安心して無印だ
名無し
レイべリング複勝一番人気は笑う
名無し
◎どんでん返し ◎大盤振る舞い 真冬の過去一ボーナスじゃねーかこれ




楽天

© みんなの予想 競馬予想倶楽部