ジャパンカップ みんなの予想 「先週のマイルCSはドイツ国旗色の黒赤黄で決まった。今週はコスタリカ国旗の白赤青で決まるのか!?」「◎ユーバーレーベン」「外国人騎手のボックスでいい」

クリックのご協力をm(__)m
 にほんブログ村 競馬ブログへ


①シムカミル
②オネスト
③ヴェルトライゼンデ
④トラストケンシン
⑤グランドグローリー
⑥ヴェラアズール
⑦テュネス
⑧デアリングタクト
⑨ユニコーンライオン
⑩ハーゲイストワール
⑪カラテ
⑫シャドウディーヴァ
⑬テーオーロイヤル
⑭ダノンベルーガ
⑮シャフリヤール
⑯リッジマン
⑰ユーバーハーゲン
⑱ボッケリーニ




名無し
ユーバーレーベン最終追いおかわりしたんだな
しかも相当みっちりやってて草
名無し
ボッケリーニ複勝鉄板です。
来なかったら東京競馬場から東府中駅までちんちんスシウォークで駆け抜けます。
名無し
消えろゴミ
名無し
◎グランドグローリーか
名無し
で?
名無し
◎ユーバーレーベン
名無し
乗ります
名無し
乗るわ
名無し
境、競馬ラボ◎ボッケリーニ
境、YouTube◎ダノンベルーガ
境、ラジオ◎ヴェラアズール
境、紙面◎シャフリヤール
境、ネット◎オネスト
やーしょん◎ヴェルトライゼンデ
辻◎ヴェルトライゼンデ
古谷◎ダノンベルーガ
天童◎シャフリヤール
田中◎ヴェラアズール
丹下◎ヴェラアズール
山河◎ユニコーンライオン
明神◎ユニコーンライオン
水戸◎ユニコーンライオン
佐藤◎ユニコーンライオン
木南◎ユニコーンライオン
利根◎ユニコーンライオン
50週連続的中ワット◎ユーバーレーベン
高田◎ダノンベルーガ
皆藤◎デアリングタクト
渡辺◎ユニコーンライオン
スガ◎ヴェラアズール
高木◎ヴェラアズール
渡辺◎ユニコーンライオン
杉本◎ヴェラアズール
豊島◎ヴェラアズール
玉田◎ヴェラアズール
名無し
境って何なの?
こういう人?
名無し
ワットって何?トラックマンとか以外載せんのやめてほしいわ
名無し
さぁー最後の直線残り10m!テュネスが先頭に立った!
しかし猛然と追ってくるダノンベルーガがその差5馬身まで迫ってくる!
今ゴールイン!ダノン逆転!なんとW杯の再現だ
競馬界の森保こと川田将雅であります
名無し
浅野拓磨ゴーーーーーーーーーーール! デアリングタクマゴーーーーーーーーール!
名無し
粗品 ◎ダノンベルーガ
3連単 14,15→2,8,14,15,17→2,3,6,8,14,15,17

名無し
ユニコーンライオンが逃げ残れる馬場なの?
名無し
ユニコーンライオン押してるやつは、秋天のパンサラッサに引きづられすぎなんだよな。
海外でも逃げて勝ち負けできるパンサラッサとユニコーンを一緒にしちゃだめでしょ。
名無し
川田はGⅠ重賞で1着とれない病にかかってるからダノン◎は無い、本年成績みれば分かる
2、3着は期待できるから紐で買う
名無し
シャフリヤールから外国人で8割取れそう!!
自信しかないです!
名無し
デイリーの危険な人気馬、直近のG1だけ調べたが結構当たってるな。
マイルCS サリオス
エリ女 ナミュール
秋天 シャフリヤール
菊花賞 ガイアフォース
秋華賞 アートハウス
スプリンターズ メイケイエール
 
で、今回のJCはダノンベルーガか。
名無し
ボッケリーニ>>>ヴェラアズール
ユニコーンが宣言通り引っ張ってくれればスロ専のヴェラアズールは伸びないだろ
逆にボッケリーニには展開が向く
名無し
テーオーロイヤル人気なさすぎうめえわ
名無し
外国馬で最先着するのはグランドグローリー、これは間違いない
人気はオネストの方があるがまるで勝負する気のない追い切り、単にゴージャスになった国際厩舎の見学に来ただけ、血統的にも種馬として期待がある馬、メイチでこんなとこ走らせるのはリスクしかない
名無し
グランドグローリーなんて日本で繁殖決まってるのに無茶しないだろ。
外国馬がよくやる単純な思い出づくりレース。
そもそも去年で引退しようとしてた馬なのに。
名無し
テーオーロイヤルの単複が晩飯食った後位からおかしくなってる。
何があったんだ?w
名無し
テーオーロイヤル誰か単にぶっこんだな。
名無し
晩飯食う前36倍位あったのに29倍とかどんだけぶち込まれたんだよって話よw
名無し
1―15 ワイド
10倍有るかな~
名無し
ヴェラアズールって何でこんな人気してんの?
八百長的な何か胡散臭い背景でもあんの?
結構マジな質問なんだけど、誰か教えて
名無し
ニワカとYouTuberとウマ娘から始めたやつが
ムーアだけで買ってる
前走G2なのにな
同じG2なら東京で連対率90%超えの超絶馬がいるんだがな
名無し
東京成績いいし距離成績も出走馬の中で1番相性いいから
名無し
枠連2.3.7に大金ぶっこむだけのレース
勝手に荒れた予想しとけお前らww
名無し
ボッケリーニ、舐められすぎじゃないか?
まぁ買う側にしてみたら人気無い方がありがたいけどさ
名無し
ボッケリーニは内からするする抜けていく馬だから
内枠なら絶対買おうと思ってた
枠順確定で一銭もいらないと思った
名無し
今年は外国馬に勝たせたいJRA
そこでテュネスですよ
とにかく複勝でもいいから買っておけ
必ず儲かる
名無し
外国馬は軽い馬場を求めて日本にきたオネストか
昨年5着で比較的軽い走法のグランドグローリーだけでいい
名無し
毎年のように「外国馬に勝たせたい」厨が出てきて、毎年外してるよなw
何回外せば気が済むのやら
名無し
今年は空港から直行で入れて輸送の負担軽減できる
外国馬おもてなし用の新施設を府中に作ったりしてるから本気
有利な内枠にも入れてあげて万全
名無し
DAIGO ◎ダノンベルーガ
ワイド 14-15 8000円
ワイド 2-14,15 各1000円
計10000円
 
神部美咲 ◎デアリングタクト
3連単マルチ 8⇔2,6,13,14,15,17⇔2,6,13,14,15,17 各100円
単勝 8 1000円
計10000円
 
橋本マナミ ◎シャフリヤール
ワイド 6-15 5000円
ワイド 1-15 1000円
ワイド 7-15 4000円
計10000円
名無し
DAIGOが川田ってことは今回は信用していいのか
名無し
3連続で当たるわけないから切り
名無し
ヴェラアズールの複勝は鉄板やと思う
名無し
とりあえず3連複フォーメーション
今回は少し荒れるかな?
馬体重、パドック見て変更有り

名無し
これでいこうかな

名無し
良い事教えとくわ
馬連、ワイドにボッケリーニ入れとけよ。重賞5連続的中中の上司が教えてくれたよ。
名無し
◎オネスト
複しこたま買っとけ
名無し
サイン馬券
先週のマイルCSはドイツの国旗色
黒赤黄が来た
はたして
今週はコスタリカの国旗の色
白赤青で決まるのか!?
名無し
面白いねその枠連BOX買お
名無し
横山ルリカ ←こいつはよくハズす
◎ヴェルトライゼンデ
名無し
久々に外国馬買うわ
名無し
これあれだな
レベル低すぎてみんな色気出して穴馬狙うけど 結局押し出された人気馬で決まるパターン
名無し
テーオーロイヤル本命にしたくなる気持ちはわかる
前走勝負所で致命的な不利だし
名無し
ふぉっふぉっふぉ
 
今年は海外からも有力な馬や騎手が来とるのぅ
とはいえ、今のジャパンCは日本の馬と騎手が独擅場じゃけん
 
◎:ダノンベルーガ
○:ハーツイストワール
▲:テーオーロイヤル
注:カラテ
 
これで決まりじゃよ
名無し
シャフリの調教後の馬体重、前走より重いけど大丈夫なんか
名無し
エリ女のライラック、マイルCSのダノン当てた俺からの一言
今年は外国馬くるからな
ちゃんと買っとけよ
名無し
外国人騎手のボックスでいい
名無し
ユニコーン逃げと思いきや、切れ味勝負にしたくないテュネスが逃げてスタミナ勝負を狙うんじゃないかな?
外国人馬は時計10秒くらい縮める必要があるし日本のペースに付き合いたくないでしょ
GGも去年5着と言っても評価出来るのは3着までのメンツ
正直外国馬全滅でも驚かん
変なペースになって追い込みユーバーやスタミナ自慢のテーオーが来る展開キボンヌ
名無し
逃げられるほど速くないでしょ
ユニコーンハナは間違いないよ
ただ位置を取れたら
仕掛けが早くなるって可能性はあるが
名無し
JCの成績は偏りすぎだけどやっぱり東京2400は内枠が有利だよ
データはぐぐってくれ
名無し
シムカミルよりオネストの方が人気なのなぜ?
パリ大賞のレース観たからか?
その後のオネスト見るとパリ大賞はハマっただけに見えるけど
父フランケルでの馬場適性も見てるのかね?
名無し
鞍上
名無し
このスレだけ見ても雨季の凱旋門賞じゃなく真夏の良馬場ロンシャンと府中が真逆の馬場とか思い込んでるやつが居るし、
ソウルスターリングみたいに府中2400G1馬出したフランケル産駒ってことを盲目的に重視してるんだろうな
名無し
日本の時計勝負にも弱そうだし人気吸ってくれて美味しいんだけど枠的な万が一考えてシムカミルだけ買っとくわ
名無し
テュネスと心中した!単勝200円ぶちこむわ!
名無し
府中で外国馬とか買うだけ無駄
逆にシャフリとダノンを欧州に連れてっても全然ダメなのと理由は同じ
名無し
1枠から3枠の5頭とカラテとダノンだけで良いような気がしてきた
名無し
世界の合田「オネストにブチ込んでください、馬券は自己責任です」
名無し
まじでわからん
勝って納得の馬がいねぇ
名無し
日本を走ったこともない外国馬を軸にして外すことほど後悔することないよねえ




アマゾン

楽天

© みんなの予想 競馬予想倶楽部